「画家美少年ラボラトリイ」は管理人・Miyabi Starrが作品制作をしていく上で、調べたこと・体験したことを共有するサイトだ。
主なコンテンツ
LGBTq+のこと
僕、Miyabiはトランスジェンダー(LGBTq+のT)だ。
自分自身が「トランスジェンダー」という言葉を知らずに、性別について悩んでいた過去があり、今現在で自分のアイデンティティに悩んでいる人
- 自分のアイデンティティに悩んでいる人
- 近しい人がLGBTq+であり、理解をしたい人
に向けて、記事を制作している。
分からないことがあったら、コメントやSNSで質問して大丈夫だよ。
アート史、歴史のこと
歴史やアート史のなかでも、LGBTq+に関連しているものを紹介している。
世界の歴史的に、女性が表舞台に出てきたのは19世紀からなので、歴史上のLGBTq+となると、「男性から見た美少年」の歴史になりがちで、このサイトもその比重が大きくなっている。
とはいえ、女性のLGBTq+や美少年以外のアイコンも19世紀以前に存在していなかったわけではない。
20世紀に入ると、女性やLGBTq+が人権を求めて本格的に動き出す。
なので、色々な角度から取り上げることを心がけている。
プライバシーポリシー
アマゾンアソシエイト
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。